EVENTレポート2018.06.06
ヨコハマ満月ウォークチーム・ドラゴンボートレースに初参戦!
今大会で25回目を数える「横濱ドラゴンボートレース」にウォーキングレッスンの生徒さまや仲間たちと参加してきました!
ヨコハマの観光名所、山下公園前海上で行われる横濱ドラゴンボートレース。今年の出場チームは183チーム。5月26日・27日 6月2日・3日の4日間にわたって開催されました。船には太鼓と舵が各1名、漕ぎ手18名の計20名が乗り込み直線で260Mのコースを全力疾走しタイムを競います。

早朝練習会の説明時、その事実を知った運営委員の方にドン引きされちゃいました。
そこではじめて事の重大さに気づく一同。(愕然)


ヒェ〜〜〜!!!

中央はご指導くださった茂木先生
右は太鼓担当のマコちゃん
ドラゴンボートは太鼓と舵がキモなのだそう。。。
そんな事も知らずにエントリー(冷汗)
という私たちが、なぜこの大会に出たのかと言うと・・・
ウォーキングレッスンに通ってくれているマコちゃんが
昨年の今頃「ドラゴンボートに出てみたい」と言ったのが始まり♪
その場で、ドラゴンボート部部長に任命!


なんでも楽しんじゃうチーム満月ウォーク。



運動の後ですからね。良く食べました!


食事の後は、お散歩したり、木陰でお昼寝したり、、、
ちなみに、他のチームは、トレーニングに余念がありませんでした。
(↑圧倒されながら見ていました)

レースは2回行われ、どちらか早い方が、そのチームのタイムとなります。



頑張りました〜〜〜!!!

2レース目は蛇行してしまいタイムロス・・・2:21:15
とにかく転覆もせず、大きな怪我もなく、無事にゴール出来て良かった!!!
チームワークの賜物です♪

最高に楽しい1日となりました!!!
みんなで同じ目標に向かってカラダを動かすって素晴らしいですね!!!
『ドラゴンボート』こんなに楽しいとは思いませんでした。
何事もチャレンジしてみるものですねっ。
ご一緒してくださったみなさま、早朝から打ち上げまで
たっぷり一日お付き合い頂きましてありがとうございました。
また来年、、、よろしくお願いいたします!!!